2022/04/15 10:59
オンライン通話サービス「Lively」について

どうも、合同会社ゴモハン代表の中北です。
今日は、私が参加させてもらっている「Lively」に関して紹介させてもらいます。
Livelyとは?
Livelyは、いつでもどこにいても
誰かと話したい
誰かに相談したい
誰かに話しを聞いて欲しい
と思った時
「1対1」や「1対少人数」で会話ができる
オンライン通話サービスです。
株式会社Lively
代表者 岡えり
共同創業者 成瀬 拓也
私が、Livelyで提供しているサービス
Livelyにて、「イラスト相談部屋」を開設しています。
●インスタグラム版あいさつ動画
●Youtube版あいさつ動画
1対1でイラストに関するお悩み相談を聞くのが目的です。
こんな方に向けてのサービスです。
・SNS(twitterやインスタグラム)でアイコンを作りたい
・SNS用のキャラクターを作りたい
こういうふうに見られたい。でも、どう説明したらいいか分からない。
そう言う方に来ていただいて、気に入っていただければ発注をかけてもらえれば幸いと考えています。
私が、Livelyに参加したわけ
Livelyの共同創業者である成瀬さんから、さまざまな知識をいただいたからです。
きっかけは、clubhouseの人気番組「朝喝」でした。
ビジネスや事業に関しての有益情報を惜し気もなく披露していただき
多くの学びを得る事ができました。
そんな成瀬さんが関わっているこの「Lively」と言うサービスに共感し、少しでも力になれたらと参加させていただいております。
Livelyのこれから
Livelyは、部屋に入るまでがかなり緊張するサービスです。
しかし、一度部屋に入ると、ものすごく暖かくて楽しいサービスです。
それまで知らなかった人と話をして、話を聞いてもらえるので、ちょっとした悩み事でも
胸がすーっとなるのを感じました。
とても良いサービスですので、是非体験してみていただきたいです。
とてつもなく大きな1歩ですが
勇気を出して入ってきていただける日をお待ちしております。
Lively何時の部屋を作ってる?
毎晩22時30分からオープンしています。
ちょうど、子供を寝かしつけて熟睡する頃です。
あとは、子供が学校に行っている昼間に開いている事があります。
夜22時30分からLivelyにお客様が車でインスタライブを実施しています。
もしよかったら遊びに来てください。
Livelyと違って、インスタライブの方は無料ですが、ひたすら僕が独り言を喋っている部屋です。
聞き返してみると、とても眠たくなるので、寝る前にちょうど良かったりします。
それではどうぞよろしくお願いします!